日本ランジェリースタイリスト協会 | HP
【イベントレポート】YOJOYの方をお迎えし開催した『ショーツの選び方』Lingerie LOVERSの会
こんにちは!ランジェリーカレッジ学長の中根です☺
今日は先週開催した「Lingerie LOVERSの会」についてレポートします^^

初のゲストをお招きして開催した「Lingerie LOVERSの会」。
どんな会になるのか、始まるまではドキドキしていたのですが、
いざ始まってみたら、参加者の皆さんのチャットが止まらない…!
想像の何倍も盛り上がった会となりました。
一部をレポートさせていただきます☺
『あなたの好きなショーツは?』みんな違ってみんないい!
まずは、好きなショーツについてのお話から。
「最近はハイウエストタイプが好きです。ブラと合わせると一気にオシャレに見えるのでついつい履いちゃいます♡」
「ふんどしショーツ気になってます!」
「私はボーイレッグタイプが好き!」
「ヨガパンツの時はTバック派です!」
「雨の日は乾きやすさ重視ですか?蒸れにくさですか?」
…などなど、それぞれのこだわりやお気に入りのショーツへの愛を語り合いました。
特に印象的だったのは、「妊娠中にふんどしパンツに助けられた」という声や、
「〇〇のシルクパンツ、気持ちいい!」などの具体的なおすすめ。
まさに“リアルなクチコミの宝庫”でした。
ショーツの使い分け、どうしてる?
続いて話題は、ショーツの使い分けについて。
私(中根)も昔は「ソングしか履かん!」みたいな時期がありましたが、
最近はオシャレで履き心地の良いショーツが増えたので、いろいろなショーツを試して使い分けています♪
そして気づいたことがひとつ。
ラグジュアリーブランドの高価なショーツや、シルクなどのデリケート素材、白いショーツなどは…
「履きたいけど、ついつい避けがち」になっていること。
パンティーライナーをつければ汚れず履けますが、
粘着面がショーツの素材を傷めそうで使うのをためらってしまう…
(ランジェリーラバーの皆さんならきっとわかってくれるはず・・・!)
そんな悩みを解消してくれるアイテムが、YOJOYから登場しているんです!
というわけで、今回一番盛り上がった、YOJOYの布製パンティーライナーの体験談シェア&YOJOYのMDの方からの商品のご紹介が始まります。
布製パンティーライナーの新常識

今回一番盛り上がったのは、YOJOYの布製パンティーライナー体験談&商品のご紹介。
すでに試しているランジェリースタイリストたちからは、
- 「肌触りがよくて、軽い感じがとてもいい」
- 「薄いので、着けている違和感がない」
- 「紙タイプと比べて蒸れにくいように感じた」
- 「繰り返し使えるので、かさばらずエコで嬉しい」
…といった感想が寄せられました。
「お気に入りのショーツをきれいに使うこと」だけでなく、
「おりもの※1の状態から健康状態を知る」という大切な視点もシェアされ、
「自分を労わるためにパンティーライナーを使う」習慣に、新しい意味が加わった瞬間でもありました。
YOJOYのライナーは、2mm以下の薄さ・やわらかさ・超長綿(ちょうちょうめん)※2を使用と、
肌ざわりや着け心地にもとことんこだわっています。
※1おりものとは?・・・腟や子宮の出口で作られる分泌物が混ざったもの。腟内を酸性にして適度な潤いをもたせ、雑菌の侵入や増殖を防ぐという役割を果たします。
※2超長綿とは?・・・1本の繊維の長さが35mm以上の非常に長い綿。
地球上の綿花のうち、約5%しか生産できないといわれる、希少価値の高いもので、超長綿を使った生地は、なめらかな肌触りとシルクのような光沢が特長となっている。
出典:綿の中でも高級!超長綿(ちょうちょうめん)の種類や機能性を紹介します | mitekuyone
気になるQ&Aもたっぷり!
後半は、参加者の皆さんからの質問が次々と飛び交いました。
Q.「布製って洗濯大変じゃないですか?」
→「ショーツに着けたまま洗濯機で洗う方もいます!」
→「ネットに入れて普通に洗えますよ」など、実用的な情報もたっぷり。
「お気に入りのショーツを大切に使えるって素敵💗」
「パンティーライナーは苦手だったけど、これなら使ってみたいかも…!」と前向きなコメントが続出しました。
“セルフケアとしてのランジェリー”という発見
更に印象的だったお話は、
「紙のタイプしか使ったことがないですが、やっぱり痒みやムレが気になります。」
「生理の時に月経カップ使ってるのでそれと合わせても使いやすそうですね。」など
“からだと向き合う視点”がすっと言葉になっていったこと。
ランジェリー選びは、おしゃれや可愛さだけじゃなく、体調や気分に合わせた“セルフケア”でもある。
そんな価値観が自然と共有された1時間でした。
開催後にもDMやアンケートで
「布製パンティライナーってハードル高いと思ってたけど、使ってみたくなった!」
「メーカーさんの話は聞くだけで楽しい!」
「同じような悩みを持つ人のリアルが知れて、すごく励まされた」
という感想が続々届いております。
まとめ:豊かな明日は、ランジェリーからはじまる
今回は、ショーツとパンティーライナーというテーマの会でしたが、
「ランジェリーを通して、自分のカラダに向き合う時間って、こんなに豊かなんだ」と
感じていただけたら嬉しいです。
ご参加下さった皆さん、ありがとうございました!!

『ランジェリーによって、ちょっと豊かな明日をつくる』
そんな学びやつながり、アイディアをキャッチできる場が、Lingerie LOVERSの会です。
次回は、8月20日開催:ディズニー×Lingerieの会🪄✨
スペシャルな企画でお届け予定!
詳細発表をお楽しみに♪
Lingerie LOVERSの会について知る
Instagramで繋がる
コメント